|
|
|
|
|
デットクス体験1泊2日セミナー |
|
|
初級 食養指導士認定講座 食養の基本を習得
5月5日(月)、6日(火) デットクス体験1泊2日セミナー
無理なくできる甲田光雄医博「奇跡の半日断食」を学び、食の重要性と食事療法の自律運動の実際を体験することで生活習慣病予防について指導できる専門家の養成と 真の健康長寿をめざす食生活を体得するためのデットクス体験初級講座。
【講師 プロフィール】
宮島裕美(みやじまひろみ)
日本食養協会代表 フードセラピスト
楽しい玄米菜食・ローフード研究家。料理歴36 年。ヴィーガン歴20 年。
西式1 級司教。和歌山県の農家に生まれ小2 から家族7 人分の食事作りを担当。
養護教諭経験20年。甲田光雄医博のもとで食養を学ぶ。
半年以上なかった月経は新月のリズムとなり、腰痛・生理痛・子宮筋腫・冷性・白髪も解消し自然妊娠。44 才で安産を体験。母乳を大切に自然育児実践中。
フードセラピーの体験宿泊研修を主宰し8年、全国から肌が美しくなった、体調がよくなった、妊娠したとの喜びの声が集まる。
【講義内容】
|
1日目 |
2日目 |
10:00〜11:00 |
ミラクルフード
「食養総論〜食はいのち」
|
食養の基本
「家庭の食養」
|
11:00〜12:30 |
ミラクルフード実習 昼食 |
玄米クリームまたは玄米粥実習 昼食 |
12:00〜12:30 |
休憩 |
健康宣言 |
12:30〜13:00 |
実習:六大法則〜実技と注意 |
空気浴療法 |
13:00〜14:00 |
実習:六大法則〜実技と注意 |
初級認定試験 |
14:00〜15:00 |
ミラクルフード基本と実際 |
修了式 |
16:00〜18:00 |
デトックス受付・温冷浴・日誌 |
|
18:00〜21:30 |
個別食養相談・空気浴療法・消灯 |
|
【参加費】
32,000円(ミラクルフード1DAYセミナー・デトックスセミナー・宿泊費・資料・個別相談含)
※初級認定講座および認定証希望の方は別途5,000円。
※前泊等スケジュール外の宿泊希望の方は別途1泊5,000円。
【申込み方法】
大月ロハス村hpお申し込みフォームより必要項目と参加するワークショップの選択、通信欄にスケジュール以外の宿泊の必要な方は宿泊希望日時とその旨をご記入の上ご送信ください。受付後、受講料の振込先・持ち物等詳細をご案内します。定員10名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
【お問い合わせ】
大月ロハス村http://lohasnomori.com/
*進行状況、体調により内容を変更することがあります。合宿までできるだけ減食を始めてください。
|
Copyright (C) 2010 Otsuki LOHAS village All Rights Reserved.
画像、テキストの無断使用はできません。
|